「ハーバリウムオイルの白濁」
-
NEWS2022.01.12
ハーバリウムオイルの白濁?
こんにちは
寒い日が続いていますね。
ハーバリウムオイルも寒さは嫌いです。というのも温度が下がってオイルの流動点近くになると白く濁ってしまいます。
信州・佐久はかなり寒くて夜明け前には氷点下10℃になることもこの時期には度々あります。
そこで昨晩このハーバリウムを外に出してみました。
今朝の最低気温が氷点下4℃でしたが、オイルは白くなっていませんでした。
次に試したのが冷凍庫!約3時間で写真のように真っ白になりました。こうなる前にオイルが濁ってきます。
でも安心してください!!
元の透明感のあるオイルに戻りました。
知っているから出来ることでしたが、室温が低かったり車の中にうっかり置き忘れたりして白濁しても、徐々に元に戻ります。
これからまだまだ寒い日が続きますのでこんなちょっとしたことも知っておくと安心ですね♡
JHAのオリジナルハーバリウムオイルはミネラルオイルです。(シリコンオイルは流動点が低く-50℃位で濁ってくるようです。)
今回経験したことから-4℃くらいまでなら白濁しない事がわかりましたが、なるべく0℃以上の場所に飾っておくことをオススメします。
Le Beau Flower
長野県佐久市取出町
※自宅のため、お電話で細かい番地をお伝えいたします
TEL:090-9007-0615
駐車スペース:3台あり
-
Recent posts
最近の投稿- センスがない?Vol.4 2022/06/25
- センスがない?Vol.3 2022/06/21
- Begrassheart~ビーグラスハート~ ☆ミニサイズ☆ 2022/06/05
- フリーレッスン♡センスが湧き出た! 2022/05/31
- 5月28日(土)フリーマーケットの出店ご案内♡ 2022/05/26