- 
						NEWS2022.03.06フリーレッスンの作品 センスは関係ない! こんにちは 今日はママと姉妹の3人でプレゼント用のハーバリウム作りに来てくれた作品を掲載させていただきました。 2年弱前に一度お越しいただいていた方で、当サロンのハーバリウムを送別用にプレゼントしたいと選んでいただきました。 
 前回作ったハーバリウムもとても綺麗なまま飾られていると言うことでとても嬉しく思います。姉妹でそれぞれで作っていただきましたが、二人とも三角びんが好きなので、今回もそのびんを使いました。 妹さんが作るプレゼントは、お渡しする方が「赤が好きみたいなので赤をメインに!」ということでした。 メインになる赤の花材から今回は千日紅を選びました。その他はこちらからいくつかの組み合わせを提案させていただきましたが、春ということもありグリーンを加えて作る事にしました。 赤とグリーンは反対色になるのですが、そこにイエローやピンク・ゴールドの補色で全体をまとめていきました。 どうでしょう?赤の千日紅がかわいらしく主張していますね。ポイントのピンクもやや濃いめなのでそこもポイントになっています。 イエロー・グリーンのボトルも春らしくフレッシュなボトルになりました。前回ブルー系のボトルを作ってくれたのですが、今回は今自分の中で気に入っている色をチョイス! イエローのシルバーデイジーをオススメしました。気に入ってくれてそこにグリーンのアジサイなどを加えてデザインしていきました。少しずつアドバイスしていますが、ほとんど自分で組み立てて作った作品にです。 センスは無くて大丈夫なんです。ボトルの横に花材を並べて組み立てていく過程でいっぱいアドバイスをします。そこから自分好みのデザインを探して行けばお気に入りのハーバリウムが出来上がります。 そしてこの花は浮いてしまうからこちらにしたら?とか、ポイントになる所の周りにはこういう花はどう?などいろいろ相談して入れる花材を決めていきます。使ってみたい色やこういう花!という物がなければイメージだけでも伝えていただければこちらからオススメを提案していきますよ♡ そして花材の量!!! なんとなくいっぱい入れると綺麗になる?と思われている方もおられるかと思いますが、あまりいっぱい入っていると光が通らなくて、暗いハーバリウムになってしまします。そこで詰めすぎないように、そして花材が浮いてこないように合わせてアドバイスしています。 2本とも光が通り、透け感バッチリの透明感ある美しいハーバリウムになっています♡ サロンでは皆様のご要望にお答えできるよう様々な花材を準備していますのでお気軽にお問い合わせくださいね。 二人のハーバリウムも満足な物に仕上がりました。 ラベルやリボン、キャップもたくさんある中から選んでいただきましたよ。 沢山ある中から迷いながら選ぶ楽しさも味わってもらいたいなあと思います。 今回二人は2回目でもあったので、ご来店から1時間15分位で(お姉ちゃんは1時間足らずで)仕上げてくれました。 初めての方には一からお教えしますので安心して体験にいらしてください。 
- 
						NEWS2022.03.03ふわふわハートのハーバリウム&ミモザのハーバリウム めっきり春めいた日差しが降り注いでいます♡ でもここ信州・佐久市はまだまだ庭にも畑にも雪が残っていて暖かくなる日が待ち遠しいです。 今日はそんな春を待っている私の気持ちをハーバリウムにしました。 ふわふわハートのハーバリウムとミモザのハーバリウムどちらも50mlのミニボトルです。 ピンクと黄色は春を感じさせてくれますね! こんな小さなボトルでも暖かい気持ちになります♡ サロンではお好きな花材と色を選んでいただき、ハーバリウムをお作りいただけます。 お気軽にお問い合わせください。できるだけご希望に添えるよう準備しておまちしています。 もちろんサロンに来てから選ぶもあり!その間のワクワクした時間も楽しんでいただけますよ。 3月は送別の季節ですね、大切な方やお世話になった方へのプレゼントにお選びいただくことが多くなっています。ご予算に応じて対応もいたしますのでこちらも気軽にお問い合わせください。お待ちしております。 1
Le Beau Flower
- 長野県佐久市取出町200-22 
 詳細はこちら
 TEL:090-9007-0615
 駐車スペース:3台あり
- 
							Recent posts
 最近の投稿- 大人気♡アロマワックスサシェ作り 2025/04/02
- アロマワックスサシェのワークショップinPOLA中込原店 VOL.2 2025/03/12
- GIFTハーバリウム 青と白【佐久市 ハーバリウム ギフト】 2025/02/14
- アロマワックスサシェのワークショップinPOLA中込原店ご報告【佐久市 キャンドル サシェ】 2024/12/31
- アロマワックスサシェのワークショップ IN POLA中込原店【佐久市 手作り】 2024/11/15
 
