- 
						NEWS2024.04.07はっぴーフェスタご来場ありがとうございました 【佐久市 ハーバリウム キャンドル】☀ ご報告遅くなりましたが、3月23日に開催された☆はっぴーフェスタ☆Vol.18のワークショップでの作品をご覧ください (一部の作品になります) 皆さん初めてのアロマワックスサシェ作り! それでもこのクオリティです♡ 
 楽しかった・一度作って見たかった・可愛い・嬉しい と皆さんに喜んでいただきました       小学生から大人まで楽しく作ってくれました。写真も全部撮ることが出来なくてごめんなさい。 ステキな仕上がりですね!!! 是非おうちに飾って、香りも楽しんでください♡ 次回7月に開催予定のはっぴーフェスタですが、残念ですが都合が合わず出店出来ません。 
 それ以降の出店予定は未定なのでご報告をお待ちくださいね。大雪の中のはっぴーフェスタへのご来場ありがとうございました。 
- 
						NEWS2023.11.16はっぴーフェスタVol.17ご来場ありがとうございました。遅くなりましたが、はっぴーフェスタ☆Vol.17で作っていただいた作品を紹介します。 全ての方の写真を撮ることが出来なくてごめんなさい_(._.)_     皆さん初めてのアロマワックスサシェ作りに挑戦していただきました。形や香りそして色選びから楽しんでいただき、それぞれ楽しい時間を過ごしていただきました。「楽しかったです。」「自分が作れるなんて思わなかった。」「可愛く出来て嬉しい!」などなど沢山の喜びのお声を頂きました。次回に向けて励みになりました。  最後にキャンドルのご紹介です。 初めてのキャンドル作りでしたが、ワークショップでもこの出来映えです!!! なんと3D加工をしてあるので、花材が立体的に浮かび上がっています💖ステキですね! 楽しくそして喜んでいただけるワークショップの準備をこれからもしていきますので、よろしくお願いします。 次回は年が明けて3月23日(土)の予定です。 これからクリスマスやお正月などイベントが多いですが、リース作りやアロマワックスサシェ作りなどお問い合わせ承っていますのでお気軽にご連絡くださいね。 出張レッスンもOKです💖 
- 
						NEWS2023.07.26キャンドルを作ろう はっぴーフェスタVol.16開催間近です猛暑の中、皆さん体調は崩されていませんか? 
 7月30日まであとわずか!!!連日ワークショップの準備で投稿間隔が空いてしまいましたが、直近のキャンドル作品をご紹介します。  かわいい!!!自画自賛!?  こちらの2つは100%のソイキャンドル♡  そしてこちらは燃焼部分がソイ100%で作ったキャンドル! ソイワックスは燃焼時間が比較的長い・ススや煙、有害物質が出にくい・空気を浄化する等パラフィンワックスとの違いがあります。 
 そのためこちらは燃焼部分にはソイワックスを使い、外側はパラフィンワックスを使ってキャンドルホルダーにも最適な仕上がりにしました。 中にプールといわれるくぼみが出来て、キャンドルを灯せなくなった後でも、このようにLED ティーライトなどを入れてキャンドルとして長く使う事が出来ます。 今回のキャンドルのご紹介はいかがでしたか? 7月30日(日)のはっぴーフェスタではこちらの3点も販売いたします。ソイキャンドルは作れませんが、パラフィンワックスを使った作品が5種類(大きさの違いも含める)も作れちゃいます。どれを作ろうか迷うところですが、それも楽しみのひとつですね! 暑い夏の1日を涼しくはっぴーフェスタで楽しみましょう💖 皆さまのお越しを楽しみにしています。 
- 
						NEWS2023.06.25はっぴーフェスタVol.16開催のお知らせこんにちは 次回はっぴーフェスタVol.16の開催が決定しました。 また詳細もチラシにてお知らせします⏬   今回Le Beau Flowerはキャンドル作りワークショップで出店します。 皆さんキャンドル作りしたことありますか? 
 どなたにも簡単にキャンドルを作っていただける企画になります。そしてキャンドルというと、その日にお持ち帰り出来るの?と不安になりますがお任せください。 作成から仕上がりまで最短1時間で作れます。(夏の暑さで気温が高くなればもう少しかかるかな?) 
 キャンドルが固まるまで、他のブースやステージ発表などで楽しんでくださいね。値段設定など検討中ですが、開催近くになりましたらまたお知らせします。 
 夏休み中ですので、信州佐久にお越し予定の方も是非いらしてみてください。
- 
						NEWS2023.05.07はっぴーフェスタVol.15ご来場ありがとうございましたゴールデンウィークも今日でおしまい💦 明日からまた日常の生活ですね。 ここで5月5日に行われた☆はっぴーフェスタ☆Vol.15の参加の皆さまのワークショップでの作品を一部ご紹介します。 顔出しOKもらっています。         全ての作品を撮ることが出来なくてすみません🙇 3歳の子供さんから大人まで幅広い年齢層の方にお楽しみ頂きました!!! 最後にオイルが入ると皆さんほとんどの方が「オーッ」と声をあげてくれます。私は待ってましたとばかりにワクワクします!オイルが入ると色も見え方も変わるのです。どうぞ大切に飾ってくださいね❣ 沢山の方に体験頂き本当にありがとうございました。 次回のはっぴーフェスタは7月30日(日)に開催が決定しています。 次回は夏本番ですが、キャンドル作りのワークショップを予定しています。 楽しみにお待ちくださいね。 
Le Beau Flower
- 長野県佐久市取出町200-22 
 詳細はこちら
 TEL:090-9007-0615
 駐車スペース:3台あり
- 
							Recent posts
 最近の投稿- 大人気♡アロマワックスサシェ作り 2025/04/02
- アロマワックスサシェのワークショップinPOLA中込原店 VOL.2 2025/03/12
- GIFTハーバリウム 青と白【佐久市 ハーバリウム ギフト】 2025/02/14
- アロマワックスサシェのワークショップinPOLA中込原店ご報告【佐久市 キャンドル サシェ】 2024/12/31
- アロマワックスサシェのワークショップ IN POLA中込原店【佐久市 手作り】 2024/11/15
 
